こんにちは。
継宮明仁です
みなさんの馬券検討に役立つデータを今日も紹介したいと思います!!参考にしてください!!(私の今年の回収率約25%( ゚Д゚))
今回は、「小倉芝1200m」のデータ分析をしていきます。※2015年以降のデータ2年分。
ちなみに、去年の冬の小倉開催8日間の全96R中27R(全体の28%占める)が芝1200m。前回書いたダート1700mが23R(24%)とこの2条件で半数以上を占めています。前回分も合わせて参考にしてくださいね♪
まずは、「枠順」 !
ざっくりと”外枠有利”で良いと思います。
①小倉芝1200mの枠順別成績
(複回率80%以上をオレンジ色塗り、100%以上を赤塗り。59%以下を青塗り)
②単勝50倍以上の枠順別成績
特に大穴馬に関しては、内枠に入った時点で望みなし くらいの感じですね( ゚Д゚)
むしろ、内枠に入った人気薄は無条件で消せるから買う側としてはありがたや~
(350頭近く走って2着2回が最高って泣けてくる…)
一応、内枠は、開催序盤だと別にマイナスではありません。開催が進むにつれて芝が荒れるにしたがい(?)、成績も下降していきます。
③内枠(1-4枠)馬の開催日次別成績
つぎに"血統" !
コースリーディングは、
サクラバクシンオー 11勝[11- 8- 4- 41/ 64]
ダイワメジャー 9勝[ 9- 14- 11- 88/122]
アドマイヤムーン 7勝[ 7- 4- 4- 52/ 67]
キンシャサノキセキ 6勝[ 6- 9- 8- 50/ 73]
マツリダゴッホ 5勝[ 5- 4- 2- 36/ 47]
バクシンオー強いですね。現5歳がラストクロップなので使えなくなっていきそうなデータですが…
上位種牡馬の特徴を調べていて面白いと思った点は、
④バクシンオー産駒の開催日時別成績
開催が進むごとに成績が良くなってる!序盤(1-4日)は平均的な成績なんですけどね。
↑単調なスピード血統だから序盤の方が良いと考えて調べてみたのですが、逆ですた。なんでなんですかね?
母父サクラバクシンオーは開催進むと成績落ちていくみたい&(父が同馬の)ショウナンカンプも落ちていくみたい なのですが…時間を見つけて改めて考えてみたいです(*'▽')
⑤アドマイヤムーン産駒の開催日時別成績
こっちは下がっていってますね。代表産駒ハクサンムーン(スピードまかせの短距離馬)だし、こっちはイメージ通りで。
⑥ダイワメジャー産駒の枠順別成績
外枠有利なコースなのに、内枠好きみたいですね。去年の小倉2歳Sをレーヌミノル(3枠)が圧勝し、一昨年はレッドラウダ(3枠)が6番人気で3着に来たように内から先行できるDメジャーがいたら買いたいところ。
小倉競馬はこれで完璧でしょ!(by回収率約25%)