G1 G1傾向と過去データ 中山競馬 今週の重賞情報 皐月賞

2017年4月16日皐月賞(GⅠ)の過去の傾向とデータ・気になる牝馬の成績は!?

2017年4月16日皐月賞(GⅠ)の過去の傾向とデータ・気になる牝馬の成績は!?

 

社畜鳥
皆さん、こんにちわ。 社畜鳥でございます。今年は無敗の牝馬「ファンディーナ」が参戦します。皐月賞で69年ぶりとなる牝馬の優勝は見られるのか気になるところです。

皐月賞のまとめの前に今年注目の牝馬『ファンディーナ』の説明を少し・・・
ファンディーナとは栗東・高野友和厩舎所属の3歳牝馬、デビュー戦を圧巻の9馬身差で勝利を収めて旋律のデビューを飾った。
2戦目のつばき賞(京都:芝1800m)でも次元の違いを見せつけ勝利。
前走のフラワーカップ(中山:芝1800m)は旋律のデビュー戦を思わせる5馬身差の勝利を収めた。
この底知れない強さは69年ぶりに牡馬の壁を打ち破るかもしれない。
1948年開催の第8回皐月賞で勝利したヒデヒカリ以来の史上3頭目の偉業達成となるのか気になるところです!

今回は来週に控えた牡馬クラシック三冠の第一関門となる皐月賞(GⅠ)の過去の傾向とデータをまとめました。
今年は3歳牝馬が豊作なので、牝馬の活躍も気になるところ。
皐月賞とは中山競馬場で開催される芝2000m、3歳ボ牡・牝馬の国際指定レースで、今年で77回目の開催となる由緒だたしい名門レースです。

 

人気のゆくえ

1番人気の成績は〔2・2・2・4〕とまずまずの成績。こうなると気になるのはキャリアだけだ。
キャリア4戦以下の馬は〔0・0・1・3〕で、このうち3頭は無敗馬だった。
経験が浅いとレース運びや駆け引きの対応ができないので結果を出しづらい。
一方、キャリア5戦以上の馬は〔2・2・1・1〕で、かなりの好成績を収めている。
過去10年間の馬連平均配当は12934円だが、07年の9万馬券が押し上げた影響もあり、07年を除いた過去9年間の平均は3856円となる。
ここ数年は波乱の展開はなく、三連単配当は10年から7年連続で10万円以下。
この間の3着以内21頭中16頭を1番~4番人気で占めており、今年も堅いレースとなりそうだ。

 

前走クラス

3つのトライアル別の成績は以下のようになっている。
弥生賞組〔2・5・3・35〕、複勝率22%
若葉ステークス組〔1・3・1・18〕、複勝率22%
スプリングステークス組〔3・2・2・42〕、複勝率14%

あまり注目されていなかった若葉ステークス組も好走馬を出しており、どのトライアルも平均的に好走馬を出している。
その一方で近年、トライアル以上に注目の成績を収めているのが共同通信杯組である。
出走頭数は多くないが、〔4・0・2・4〕で勝率40%・複勝率60%という驚異的な数字を記録している。
該当馬がいなかった13年を除くと、12年ゴールドシップ、14年イスラボニータ、15年ドゥラメンテ、16年ディーマジェスティと出走すれば4連勝中と絶好調である。

 

波乱の主役

●過去10年で3頭が馬券圏内、前走で控えた逃げ馬に注意!
逃げ馬は〔2・0・1・7〕と健闘している。
3着以内3頭は07年7番人気1着ヴィクトリー、08年7番人気1着キャプテントゥーレ、14年8番人気3着ウインフルブルームといずれも人気薄。
前走で控えた走りをしたことにより、本番ではマークされずに難なく逃げ切りが成功するのかもしれない。
逃げて勝ったことがあって、前走控えたという戦歴の馬は穴で押さえておきたい。

 

~社畜鳥の注目ポイント~

共同通信杯組

●傷のない戦歴!連対率100%なら好走確率大
共同通信杯組と共同通信杯組かつ連対率100%の成績は以下の通り。

共同通信杯組〔4・0・2・4〕
共同通信杯組かつ連対率100%〔4・0・1・1〕

共同通信杯組はすべて購入しても良いくらいの成績だが、特に評価したいのは連対率100%で皐月賞に臨んできた馬。
戦歴に傷がついていない勢いある馬は皐月賞でも動じずに好走する可能性が高い。

 

馬体重

●510kg超の大型馬不振
連対馬20頭のうち、最軽量だったのがオルフェーブルの440kg、最重量だったのがトゥザワールドの510kg。
馬体重が520kgを超えていた大型馬は過去10年で15頭出走したが〔0・0・1・14〕と切り捨てても問題ない成績。
3着に入ったのは09年セイウンワンダーのみでGⅠ勝利の実績馬だった。
多頭数でレースが行われるため、込み合うレースは大型馬にとって厳しいものとなる。

前走比の体重変化別の成績は以下の通りとなっている。
体重増加〔0・1・3・37〕
体重減少〔5・8・6・84〕
増減なし〔5・1・1・26〕

データから分かる通り、前走より馬体重が増えると好走する確率はかなり低くなることがわかる。

 

これが買えない!

前走芝1800m未満・2000m以上

3着以内30頭の前走距離は、すべて芝の1800mか2000mに出走している。
主要3ステップがこの発走距離なので当然のデータと思われるが、これが皐月賞好走への最低条件といえる。
ちなみに前走の距離が芝1800m・2000m以外だった馬の成績は〔0・0・0・23〕と壊滅している。

 

前走で逃げた馬

前走で逃げた馬は〔0・0・0・11〕と全滅している。
11頭中10頭は皐月賞で逃げておらず、前走との位置取り、ペースの違いに戸惑うのか力を出せずに敗れるケースが多い。
09年は前走逃げ切り勝ちの1番人気ロジユニヴァース、2番人気リーチザクラウンが揃って2桁着順の大敗。
人気になる馬は余計にマークがきつくなりマイナスに働くようだ。

 

軸馬・相手馬の狙い方

軸馬の狙い方

近年好成績を収めている共同通信杯組を軸にして良いだろう。
直行組の信頼度の高さは上記で示した通りだが、共同通信杯連対→トライアル出走→皐月賞という馬も〔0・2・1・3〕で複勝率50%と悪くなく、特にトライアルで3着以内だった馬は好成績を残している。
該当する馬がいれば直行組とともに軸馬の候補として考えても良いだろう。

 

相手馬の狙い方

三連単は7年連続10万円以下と堅いレースが続いているので手広く購入するのはオススメしない。

3着以内30頭中28頭は以下の4点の条件を満たしていた
1)キャリア7戦以下
2)着外3回以下
3)複勝率50%以上
4)単勝オッズ40倍以下

例外となったのは07年2着サンツェッペンと09年2着トライアンフマーチだけ。
上記で挙げた『これが買えない!』も活用してなるべく少ない点数で出費を抑えたいところ。

 

◎2016年皐月賞のレース検証

昨年は「3強対決」でレース前から大いに盛り上がりをみせた。
最高の実績を掲げて皐月賞に挑んだ3頭、サトノダイヤモンド・マカヒキ・リオンディーズ、この3頭は吹き荒れる強風に足元をすくわれることになる。
勝利したディーマジェスティは共同通信杯組だったため「3強」とは初対決となった。
3強と騒がれていたが、ディーマジェスティも4戦2勝、連対率100%と輝かしい成績を収めていた。
しかし8番人気と低評価だったのは3強絶対の連日報道による要因が大きかったと思われる。

直近のおすすめ記事!!

-G1, G1傾向と過去データ, 中山競馬, 今週の重賞情報, 皐月賞

Copyright© 競馬中毒者の祭典 , 2024 All Rights Reserved.