ん、何だって??
軍資金が足りない!?
そんな時には……
そうだね、むらさき賞(9R)だね。
2017年むらさき賞のデータ分析
(過去5年参照)
人気
人気別では、回収率に人気馬~穴馬まで大きな差はありません。
枠番
複勝率でみると内枠が強そうな印象ですが、回収率で抜けた数値は外めの枠です。
近年は「ダービーは内枠が有利」と言われていますが…
よく見ていったところ…、15年13番人気2着のタイセイドリーム(8枠)、16番人気3着のセキショウ(6枠)の大穴2頭が(外枠馬の)回収率を跳ね上げていました。
この2頭に共通するのは、前走・今走で先行していたこと。(タイセイは前走2番手、今走4番手・セキショウは前走逃げ・今走2番手追走。)
高速馬場では、(ダービーのような)内有利だけでなく、前有利も発生しやすくなります。なので…
基本は内枠断然優勢
この2頭をデータ分析から(都合よく)除くため、"前走(3コーナーを)3番手以降で追走していた馬の、枠番別成績"を調べてみると…
こんな感じで(、都合よく)、内枠断然優勢のデータになりました。
外枠の激走馬・凡走馬を見抜くには…
外枠自体は不利でも、先行力があり・それを活かせれば、激走の可能性があり、先行できない外枠の馬は、外を回って消耗して差し届かず…のパターンが散見されます。
(前走2番手以内追走馬で激走した馬はなぜか皆外枠ですが…多分これは偶然です。外の方がすんなり行きやすい、というのはあるにせよ。)
一言で一点にまとめると、「外枠(5~8枠)の先行できない馬は大幅減点ができる」(上記表データ参照)ということでしょうか。
ちなみに該当馬で1~5番人気(人気馬)が[0-0-0-10]とここまで全滅。かなりの強調材料になりそうですね。
有利な内枠から好走馬を選べるデータ
最後に、(外枠で先行できない馬を消せることはわかりましたが、)内枠馬の取捨選択について1点だけ挙げておくと、内枠馬は人気馬をそのまま信頼できます。
ダービー週の東京芝でのレースは総じて内有利になりやすいため、内枠の人気馬(=実力があると評価される馬)がしっかりと能力を発揮することができる、ということでしょう。
人気などではなく、各馬の本当の実力を見極めければ↓の無料指数が有用ですぜ~
ちなみに、
・内枠の人気馬(1~4枠・1~6人気)
[4-2-2-9]
・外枠の先行馬(5~8枠・前走3コーナー2番手以内)
[0-2-2-6]
のいずれかに該当する馬の全頭を、3連単BOXで買い続けると、回収率1902%でした(笑)
ローテ
最後に、前走距離別の成績を挙げていきたいと思います。
このレースでは、距離短縮馬が好成績をあげていることがわかります。
複勝率でみると、距離短縮ローテの馬がその他(同じ距離ローテ・距離延長ローテ)にダブルスコアを付けています。東京の長い直線でスタミナ比べになることも多く、前走で長い距離を走り息もちするタイプが最後までしぶとさを発揮できるのかもしれません。
前述の好走馬パターンの2つに当てはまらなかった馬([1-1-1-57]単回値22円、複回値19円)で馬券になった3頭はいずれも距離短縮馬でした。
(ということで、"3つ目の条件として距離短縮馬であること"を挙げれば、近5年の3着内好走馬すべてを網羅できることになります。
(それで今回当たるかどうかは別よ)
お別れのあいさつ
うぇ~~ぃ(*'▽')
ダービー前の資金稼ぎ、うまくいくといいですね~。